近況

結論から言うと、昨年は落ちました。

6月頃から体調が優れず、全く勉強しないまま試験に突入した形です。

当然問題も大して解けず(体感)、会場の帰宅ラッシュに巻き込まれるのも嫌だったので途中で退場した形でした。

そこからあまりモチベーションが上がらず、今年の3月末まで全く勉強してませんでしたが、流石にやらないと不味いと思い、一念発起して4月から勉強しています。

今年は予備校には通わず、自習室を契約して独学で挑戦しています。

教材はみんなが欲しかったシリーズ一式と秒トレアプリを併用しています。

自習室では教科書と問題集で、移動時間には秒トレアプリで勉強しています。

過去問を5年分解き、合格するかどうか、可能性で言えば半々くらいのところまでは状態を上げることができました。

過去問を解いてみて、最悪今年落ちても来年には受かるだろうという自信がついたのもよかったです。

足掻けるだけ足掻いてみようと思います。

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました